シロアリ防蟻にはホウ酸を使用した防蟻処理を♪
スタッフブログ
2021年5月20日

みなさんこんにちは!
梅雨がだいぶ迫ってきましたが、
関東は来週以降に梅雨入りの予報ですね。
コロナがなかなか落ち着かない中、
梅雨の季節に入るのは
なかなかテンションも上がりませんね。
この大田区では、この5/10~5/16でのPCR検査数が3384人で
陽性者が171人とまた増加傾向にあり、
なかなかコロナトンネルを抜け出せない状況です。
そんな中、ワクチン接種も始まりましたが、
ワクチン接種にも賛否両論があるような状況で
なかなか以前のような落ち着いた日々に戻る日は
まだま辛抱が必要ですね。
コロナ感染対策はもうみなさん新しい生活様式として
定着しているとは思いますが、
住まいの床下のシロアリ対策はしっかりされていますか?
前回、シロアリ防蟻対策をしてからだいぶ年数が経っている。
最近、見慣れない羽蟻がいる。
なんてことはないですか?
「きっとうちは大丈夫」
今まで、シロアリ防蟻施工を行ったみなさんのほとんどが
思っていたこのセリフ。
そう思いたいのはわかりますが、
コロナウイルス同様に、彼ら(シロアリ)も知らない間に、
近寄ってきています。
せめて床下の不安を取り除きませんか?
当店はホウ酸を使用したシロアリ防蟻専門施工店もあります。
私が施工資格も持っているため、
私は床下に入りしっかり施工させて頂きます。
床下が気になる方がいらっしゃいましたら
まずは、お気軽にご相談くださいませ!
宮田でした♪