桜もあと少し!お釈迦様の誕生日まで持つといいな。
スタッフブログ
2022年4月6日

みなさんこんにちは♪
すっかりサイトの更新も遅れてしまいました。コロナウイルスの終息がなかなか見えてこない
歯痒い毎日ですね。そんな中、大人たちは、事業の売上や継続などの悩みがありますが、
子供たちは子供たちの悩みがあります。子供たちといえば大人になる過程においての大事な時期に、
仲間達と共に色々と経験して成長していくという貴重な時期での
経験を色々と削られています。
すっかりサイトの更新も遅れてしまいました。コロナウイルスの終息がなかなか見えてこない
歯痒い毎日ですね。そんな中、大人たちは、事業の売上や継続などの悩みがありますが、
子供たちは子供たちの悩みがあります。子供たちといえば大人になる過程においての大事な時期に、
仲間達と共に色々と経験して成長していくという貴重な時期での
経験を色々と削られています。
クラブ活動では時間が短縮され、大会までも縮小になっています。
大学などでもオンライン授業が多く、
せっかく大学に入ったのに、友達ができない。
なんて声もよく耳にします。
もちろん各自の努力、行動でなんとかカバーできることもあり、
できる人もいるでしょう。
でも、そうではない子供たちが多くいるのも現実です。
そんな子供たちがそのまま大人になり、
社会に融合していくことに少し不安が残りますね。
そんな時代なのだから、しょうがないといえばしょうがないのですけど。
スマホなど便利な世の中になったのはいいのですが、
私みたいな古い人間は、あまりラクをしすぎると早めにボケてしまいそうなので、
忙しく動いている方が、安心します(^ ^)
そんな日を過ごしながらもう気づけば4月。
本物の桜は散り始めてしまいましたが、弊社ではまだまだ桜気分🌸
遅くなってしまいましたが、会社の飾り付けが出来ました。
そんな4月は、花祭・予祝[はなまつり・よしゅく]になります。
今週の金曜日の4月8日は灌仏会、お釈迦様の誕生を祝います。
詳しくは過去のブログをご覧くださいませ!
花祭・予祝とは? 過去のブログリンク
https://rakuya-plus.com/info/卯月である4月の室礼は花祭/
このコロナや、花粉症がなければ、
外でゆっくり酒でも飲みたいですね。
桜もあと少し!お釈迦様の誕生日まで持つといいな。
あっ、住まいのリフォームの話を忘れてた。。。
宮田でした♪