0120-973-484

営業時間:月〜土9:00〜18:00

東京都の新築住宅における太陽光発電設置義務化?!

スタッフブログ

2021年10月6日


みなさんこんにちは。

先日、都議会定例会の所信表明で「一定の新築建築物に太陽光発電の設置を義務づける、
都独自の制度の導入に向けた検討を開始する」と発言がありました。

すでに京都府・京都市が条例で建築物への再エネ導入義務制度を設けていますが、
これに続き東京都もとなると、さらに全国へ広がっていくことになりますね

ただ、太陽光発電を設置するのはいいですが、発電した電池を貯めておく蓄電池、維持費用、メンテナンスなど、
消費者の暮らしの中で、長い目で見たときのコストバランスは、補助金でどのようにして補われていくのか、
補助金で補いきれるのか?
国政を狙う、東京都の小池知事の力の見せ所でしょうか。
新築住宅の価格においても、太陽光設置、蓄電池設置となるとそれなりに費用が高くなります。
住宅ローン減税の拡張だけではとても補えないくらいの価格です。

そうなると、また住宅事業者の価格の幅が広がってきます。

でもこれは新築住宅に限っての話。

では、新築の着工棟数が全国的にだんだん減っていく中、既存住宅がどんどん溢れている現状において、
既存住宅の再エネはどこまで進むのか。

また、数年前みたいに、ここぞと言わんばかりに補助金で消費者をつって、
ずさんな太陽光設置工事業者が増えなければいいのですが、、、

前回の太陽光の売電ブームで一気に太陽光設置業者がどんどん増え、
あっという間に去っていきました。

太陽光は以前より長期間設置できるように性能も上がっています。
でも、一瞬の取付けブームだけがまた訪れて、あとはそのまま放置。。。。
そうならないように願っています。

太陽光設置には、
メリットもあればデメリットもあリます。

東京都の義務だから、、、
ではなく、消費者も太陽光設置についてきちんとした情報
知識を得ることが急務になってきていると思います。

建築する場所、近隣の状況など、さまざまな条件が絡んでくる太陽光発電の設置。
また、太陽光発電に適した屋根材選びも大切です。

義務化になる前に、新築住宅を検討するという考え方も
アリかもしれませんね。

でも、太陽光発電の設置を検討されている方は、
設置後の将来にわたる維持管理、維持コストを含めて
検討されることをお勧め致します!!

省エネはとても重要な施策で、今の地球にとても深刻な問題です。
将来の子供たちのために、今できることをやっていきたいですね。

 

暮らしを感じるショールーム・コンセプトハウス であなたのお家への思いやご希望、悩みごとを 是非お聞かせください。

フリーダイヤル0120-973-484月〜土 / 9:00〜18:00
お気軽にお立ち寄り下さい!
PAGE TOP